甘いものには目がない貪欲家、春乃です。
のんびり家で過ごしていた昼下がり。
なんだか甘いものが食べたい気分…!
甘い洋菓子が食べたくなってお店を探してみたところ、美味しいお店を見つけました。
今回紹介するのは日立駅のすぐ近くにある洋菓子店、モルトボーノ。

小さなお店ですが、ひっきりなしにお客さんが訪れていました

ケーキもたくさんあって決めきれない…!
スイーツ工房 モルトボーノ

お店は日立駅からも歩いてアクセスできるところにあります。
おしゃれでコンパクトな隠れ家的な外観です。
お店の向かい側には駐車場。
少しひっそりとした裏の通りに面していますが、お客さんが次々に来店してきます。
ホテル天地閣が向かいにあり、ちょうどタイミングが重なったのか結婚式の招待客と思われるお客さんや制服を着たスタッフなどが吸い込まれるようにこちらに入店。
両手に袋を下げた方ともすれ違いました。メモを片手にたくさん購入していく方も多いようです。
店内に入ってみると、中型のショーケースが2つ。
1つはシュークリームが数種類並べられ、もう1つのショーケースには色々な種類のケーキが並べられていました。
たっぷりサイズで甘さ控えめ
ドカンとした存在感を放つ写真はクレープケーキです。
スポンジ生地の上に生クリーム、カスタードクリーム、クレープ生地が重なっています。
デコレーションのいちごとラズベリー、生クリームが可愛らしい雰囲気なのですが、女性の手のひらくらいのサイズがあるので、ちょっとひるみました。
このクレープはモルト・ボーノのラインナップの中で最大のサイズと言っても過言ではありません。
モルト・ボーノでは全体的にケーキのサイズがちょっと大きめ。
クリームなどの甘さが控えめな傾向があるようです。
さっぱりと洋菓子を楽しみたい時や、甘すぎるのはちょっと苦手という方にもおすすめです。
おすすめ商品

来店したのは日曜の14時ごろ。
出遅れたこともあって、この時点でシュークリームもケーキも何種類か売り切れていました。
NAGISAシュークリームはこちらの一番人気の商品でたくさん作っているためか余裕がありましたが、季節のシュークリーム(いちご)は売り切れてしまっていました。
今回は、事前の情報収集でレビューが良かったものを中心に購入。
NAGISAシュークリーム

こちらのお店の一番人気は、NAGISAシュークリームです。
シュークリームは何種類か販売していますが、こちらは1日で約300個も売れる超人気シュークリーム。
食べてみると、シュー生地はサクサクと軽い食感。
中にはたっぷり濃厚なカスタードクリームが詰まっています。
シュークリームはザクザク&カスタードクリーム派の私の好みにドンピシャです。
カスタードクリームは濃厚なのに甘すぎず、食後もわりとさっぱりした印象なので甘いものがそこまで好きではないという方でも美味しく食べれるのではないかと思います。
こちらのシュークリーム、お値段はひとつ210円。
手頃な価格なので職場に配ったり友人への手土産にしたり、まとめ買いしたくなる理由がわかりました。
シュークリームのラインナップはシーズンごとに変わるようで、1月はナギサ、キャラメル、モカ、いちごの4種類で展開していました。
いちごタルト
いちごタルトの写真はうっかり撮り忘れてしまい、文章のみですみません…
いちごタルトに目のない私。
今回もしっかり選んでしまいました。
こちらのタルト生地はサクッとしたちょっと薄めのタイプ。
タルト生地の上には甘さ控えめのカスタードクリーム、そしてジュレに包まれたたっぷりのいちごという構造になっています。
このいちごタルト、いちごがとっても美味しい!
酸味も少しあるのですが、いちごの自然な甘みと程よい完熟具合がジュレとマッチして、甘みを強めているのに全然しつこくない。
タルトなのに、こんなにいちごの主役感が強いものは初めてです。
このお店では旬のフルーツを使ったタルトもシュークリームに負けず人気で、リピーターも多いようです。
ちなみにいちごタルトのお値段は450円。
サイズ感もちょうど良いし、フルーツのさっぱりとした甘みを引き出したタルトもおすすめです。
モルトボーノの基本情報
営業時間
10:30〜19:00
定休日は1月1日〜1月5日。
臨時休業や営業時間の変更もあるので、心配な時は念のためブログや電話で情報を確認してください。
アクセス
日立駅から歩いて5分ほどの好立地です。
駐車場
駐車場はお店の向かい側、ホテル天地閣の駐車場でOKです。
まとめ
モルト・ボーノは地元の日立で人気の洋菓子店。
どの洋菓子も大きめサイズながら甘さ控えめでぺろりと食べきってしまいます。
おすすめはシュークリームとタルト。
特にシュークリームはお値段も手頃なので、差し入れにぴったりです。
こちらは人気のお店なので、午後には売り切れてしまう可能性が高いです。
在庫があれば当日の予約取り置きにも対応してくれるので、午前中に来店できないという場合は電話での予約をおすすめします。
コメント